【札幌平岸】アンティークショップぷかぷかの昭和レトロ雑貨がおすすめ!

レトロな照明器具 商業施設

博物館や美術館で様々なものを見るのは、本当に楽しい体験ですよね。

ミュージアムはもちろんのこと、アンティークショップでも魅力的な出会いがあります。

今回は、札幌市豊平区平岸にある「オールド雑品店 ぷかぷか」をご紹介します。

数名入るといっぱいになるこぢんまりとした店内には、日常使いできそうな品々が所狭しと並び、見ているだけで心が躍ります。

アンティークショップというと、古くて暗いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、「ぷかぷか」はレトロな雰囲気を残しつつも、おしゃれな雑貨屋さんのような佇まいです。

特に、アール・ヌーヴォー様式の照明や小物は一見の価値があります!

レトロな食器

ぷかぷかのアンティークについて

「ぷかぷか」には、食器を中心に国内外のアンティーク品が並んでいます。
昭和レトロなグラスやカトラリー、アメリカやヨーロッパのヴィンテージ品など、個性豊かで可愛らしい食器が豊富です。
また、季節に合わせた商品も入荷するため、ちょっとした贈り物を探す際や、他にはないユニークなアイテムを見つけたい時にぴったり。
筆者は先日、お正月のお年玉袋を購入しましたが、最近ではなかなか見かけないレトロで可愛らしいデザインに心惹かれました。
その他、オブジェや置物のほか、古い海外の切手やハガキなども扱っています。
化石や貝殻、鉱物などもあり、小さな店内を隅々まで探すと、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。
商品は随時入れ替わるため、ショップのSNSをこまめにチェックし、足を運ぶことをおすすめします。

おすすめのアイテム

「ぷかぷか」では、手頃な日常品はもちろん、素敵な照明も豊富に取り扱っています。
電球色の温かい光は、リラックスできる空間を演出してくれますが、アール・ヌーヴォー調のレプリカ照明などを購入できる機会は意外と少ないものです。
「ぷかぷか」にあるペンダントライトやスタンドライトなどのアンティーク照明は、個性的なデザインで他のお店ではあまり見かけないため、インテリアに関心のある方には特におすすめ。
照明器具の他にも、アール・ヌーヴォーの小品も置かれているので、見ているだけでも十分に楽しめますよ!

営業日・営業時間

主に週末の土日に開店していますが、不定期のため、公式Instagram(@antique.pukapuka)をフォローして最新情報を確認することをおすすめします。

支払い方法

お支払い方法は現金のみとなります。

アクセス&駐車場情報

住所:〒062-0934 北海道札幌市豊平区平岸4条8丁目7−1 茜ビル1階
交通手段:地下鉄南北線 平岸駅より徒歩約10分
駐車場:お店の裏手に駐車スペースがありますが、事前にお店の方に確認してください。

まとめ

散歩中に偶然見つけた、週末不定期オープンの「オールド雑品店 ぷかぷか」。
可愛らしいアンティークアイテムはもちろん、アール・ヌーヴォーの美しい品々に出会える素敵なショップです。
商品はその時々で入れ替わるため、いつ訪れても新しい発見があり、個性的なアイテムを手に入れることができますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました